活動報告

10月14日(土)、15日(日) 地区大会でした! [ 2023年10月16日(月) ]

4年ぶりの浜松開催となった地区大会が、14、15日両日にわたって開催され、2日目に浜名湖RCからは18名の参加者がありました。
ある程度は想像してましたが、まさに中村皇積ガバナーのオンステージを堪能させていただきました。能力の高さがこういった形で表現できる素晴らしい地区大会でした。
また、米山記念奨学生や青少年交換学生などが例年以上にクローズアップされ、学生にとってもロータリを身近に感じる良い機会であったと思います。


8月1日(火) 家族納涼例会が4年ぶりに開催されました! [ 2023年08月02日(水) ]

この夜は、本当に久しぶりの会員とその家族との納涼例会でした。
我々メンバーの期待感の表れが出席率の良さに繋がりました。もちろん中村会長もご家族とご一緒に大変ご満悦でした。
小島明良親睦委員長をはじめとする親睦委員会の進行で、楽しい時間が駆け足で過ぎていきました。
またゲストとして、2名の新会員候補者も出席いただきました。是非次にお会いするときは入会式であって欲しいものです。

7月4日(火) 新会員入会式がありました! [ 2023年07月05日(水) ]

39期最初の例会に先立ちまして新会員を迎えることが出来ました。
約9年間にわたり大活躍されました三島保夫さんの後任として、浜名湖の地へ赴任されました。
とても優秀な方ですので、浜名湖RCのメンバーとして実力を発揮される日を心待ちにしております。

【新会員プロフィール】
野本 康比古(のもと やすひこ)
1963年10月24日生 59歳
プライムアースEVエナジー株式会社 常勤監査役

7月4日(火) 浜名湖ロータリークラブ39期がスタートしました! [ 2023年07月05日(水) ]

浜名湖ロータリークラブも新年度39期がこの日最初の例会からスタートしました。
中村哲也会長と当クラブ初の女性幹事中尾有希子会員、とても落ち着いた雰囲気のお二人ですが、新たな年度への意欲が漲る例会でした。
中村会長のテーマは、「利他の心でロータリーを楽しもう。そして何ができるか考えよう。」です。自分を犠牲にしても他の人を助けるのが利他の心。まさにロータリークラブの原点です。
39期は次の40期そしてガバナー補佐輩出の準備年度との位置づけと中村会長は話されましたが、そのような謙虚さはご無用です。中村会長らしく私たちをわくわくドキドキさせて下さい。
どうぞよろしくお願いします。

#今期は、ホームページだけでなくFacebookもあわせて更新したいと思います。
#ri2620浜名湖RC

1月24日(火) 新会員入会式でした! [ 2023年01月30日(月) ]

38期もいよいよ後半戦に突入し、この日新会員を迎えることになりました。
長きにわたって浜名湖ロータリークラブを支えていただきました、中村二三男さんから引き継ぐ形になりましたが、
同様に変わらぬ思いを我がクラブに捧げていただければと願っております。
【新会員プロフィール】
内山 茂樹 (うちやま しげき)
1959年7月1日生 63歳
株式会社 浜名家具センター 代表取締役
※小島会員と同じく、バンド活動が趣味だそうです。

6件 〜 10件を表示しています。(全132件)

浜名湖レークサイドプラザ