活動報告

7月3日 新会員入会式! [ 2018年07月04日(水) ]

浜名湖ロータリークラブに、44人目の会員が誕生しました。大変期待のできる若手が仲間入りしてくれました。

戸塚 良平(とつかりょうへい)
1973年9月21日生 45歳
天方産業株式会社 湖西支店 支店長

どうぞよろしくお願いします。

7月3日 いよいよ34期がスタートしました! [ 2018年07月04日(水) ]

2018-19年度浜名湖ロータリークラブは34期を迎え、田中信宏会長、近藤武義幹事年度がいよいよ船出となりました。
今期のスローガンは、『楽しいロータリーになろう ~楽輪活進~』です。楽しさ満載のロータリー活動が期待でき、メンバー一同新年度に期待に胸を膨らませているものと思います。
また例会の冒頭、先期の佐原功一郎ガバナー補佐、白井繁充事務局長、森俊幸事務局次長(欠席)、中村嘉壽久IM実行委員長の功績を称えて、記念品が贈呈されました。

6月21日 ミャンマー支援&タオル寄付が中日新聞に紹介されました! [ 2018年07月04日(水) ]

創立30周年記念事業のミャンマーチャイタレー村の小学校訪問が本年度も実施されました。
また今回にて3年間のフォローアップを終えることになりました。改めて34期以降は新たな支援活動を継続する予定です。

さらに恒例のタオル寄付が湖西市の特別養護老人ホーム光湖苑様に行われました。

以上の内容が、中日新聞に紹介されました。

33期最終例会でした! [ 2018年06月27日(水) ]

早いものであっという間に、33期(2017-2018年度)の最終例会を迎えました。
柴田浩会長、内山悦二幹事による33期は、昨年の7月スタート時には柴田会長が入院され不在の中始まりましたが、本日無事にすべての日程を終えることができました。
当浜名湖ロータリークラブは今期、佐原功一郎ガバナー補佐を輩出し、IMの開催など重要な年度になりました。
本当に会長・幹事はもちろん理事役員の皆様もご苦労様でした。

6月11日 33期・34期新旧役員・委員長引継会が開催されました。 [ 2018年06月13日(水) ]

33期も残すところあと2週間余りとなり、いよいよ34期へと引き継がれ、浜名湖ロータリークラブも歴史を刻みます。
その新旧役員・委員長の引継ぎ会が、浜名湖レークサイドプラザ弁天の間で開催されました。
33期、当クラブは佐原功一郎ガバナー補佐を輩出し、IMの開催など思い出深き年度になりました。果たして34期はどういった年度になるのか、大いに期待されます。
柴田浩会長、内山悦二幹事、役員、委員長の皆様ご苦労様でした。
そして田中信宏新会長、近藤武義新幹事、新役員、新委員長の皆様どうぞよろしくお願いします。
56件 〜 60件を表示しています。(全132件)

浜名湖レークサイドプラザ