活動報告

介護老人施設「まんさくの里」にタオル寄贈 [ 2016年06月09日(木) ]

社会奉仕委員会は6月7日、湖西市岡崎の介護老人保健施設「まんさくの里」に会員より提供された未使用タオル約500枚を寄贈しました。
これらの寄贈は毎年恒例になっておりますが、例会時に同委員会が呼び掛け集めたものです。
長坂委員長コメント「利用者の方々に役立ててもらえばうれしい。」 
委員長ご苦労様でした。 

To-To-Meいよいよ世界進出! [ 2016年05月31日(火) ]

会員の近藤貴子さん主催の浜名湖ご当地アイドル「To-To-Me」が、日本全国アイドル名鑑での「JAPAN EXPO 2016」の出演権をかけた総選挙で、みごと全国1位になりました。
その結果、日本代表として7月7日から始まる「JAPAN EXPO 2016」への参加が決まりました。浜名湖の魅力をアピールして、浜名湖とフランスの懸け橋となる活動を期待してます。
お土産もたくさんあるといいですね!

記念事業フォローアップ委員会事業報告 [ 2016年05月31日(火) ]

ミャンマー・チャイタレー村小学校訪問「学用品、支援金贈呈!」
4月27日からミャンマーを訪問し、会員5名でチャイタレー村小学校を訪れました。
昨年度事業のフォローアップとして、湖西市内の小中学校から学用品(約130kg)を拠出いただき、支援金50万チャット(約5万円)と共に贈呈しました。
現地では夏休み(ミャンマーは4月~5月末までは夏休み)中にも関わらず、校長先生をはじめ先生方、全児童200名、父兄、村の自治会関係者等、合わせて300人が集まり私たちを歓迎してくれました。
今回の学用品も子供たちをはじめ父兄の方々から大変喜んでいただきました。
<贈呈した学用品>
鉛筆3,000本、鉛筆削り83ヶ、ペン、カラーペンセット、パステル、シャープ1,300本、消しゴム500ヶ、定規500ヶ、縄跳び5セット、ノート400冊、糊12ヶ、シャープの芯15ケース、パンチ3ヶ等
131件 〜 133件を表示しています。(全133件)

浜名湖レークサイドプラザ