2025年8月23日 静岡第5グループ合同奉仕「アマモ再生プロジェクト」へ参加致しました [ 2025年08月26日(火) ]
2025-26年度 静岡第5グループ合同奉仕となる 「浜名湖アマモ再生プロジェクト」
第2回目が8月23日(土)浜名湖体験学習施設ウォットにて開催され
浜名湖ロータリークラブからも多数参加して参りました。
第2回目が8月23日(土)浜名湖体験学習施設ウォットにて開催され
浜名湖ロータリークラブからも多数参加して参りました。


第2回目となる今回は「アマモ観察・勉強会」として
静岡大学農学部地域フィールド科学教育研究センターより
笹浪先生にお越しいただき、アマモの役割、これまでの再生プロジェクトについて
分かりやすい解説を頂き、理解を深める事ができました。
静岡大学農学部地域フィールド科学教育研究センターより
笹浪先生にお越しいただき、アマモの役割、これまでの再生プロジェクトについて
分かりやすい解説を頂き、理解を深める事ができました。
私は、アマモは海におけるインフラとしての役割の担っていると
少し大げさではありますが認識し、生態系、漁業において
非常に大きな存在である事がわかりました。
当プロジェクトは今後第3回での「栽培」、第4回の「湖内への植えこみ」と続きます。
目的意識、意義をもって引き続き活動に取り組んで参りたいと思いま。
少し大げさではありますが認識し、生態系、漁業において
非常に大きな存在である事がわかりました。
当プロジェクトは今後第3回での「栽培」、第4回の「湖内への植えこみ」と続きます。
目的意識、意義をもって引き続き活動に取り組んで参りたいと思いま。
